2023

スポンサーリンク
商品レビュー

足の幅が広い&甲高で履ける靴がない!救世主はワークマンの980円のスニーカーだった

僕は足の幅が広いうえに甲が高いせいで、昔から履ける靴がなくて困っていたんですよね。革靴、スリッポン、スニーカー、どれも足に会うものがとにかく見つからないです。もちろんオーダーで作ればパーフェクトフィットな靴が手に入るのでしょうが、仕事用・プ...
ウクレレ

100円ショップでも入手可能!マジックテープタイプの結束バンドがウクレレの消音器にピッタリ

楽器演奏を趣味にする人のあるあるな悩みと言えば騒音問題ではないでしょうか。美しい音を奏でる楽器とはいえ、場所や時間を選ばずに大きな音を出していたらトラブルになってしまいます。僕はウクレレが趣味なのですが、自宅で練習していると家族にうるさがら...
僕の日常

PTAと保護者会のダブルパンチでヤバいぞ!

今年の目標は週1更新!などとぶち上げておきながらあっという間に不定期更新状態となり、ついには前回の投稿から2週間空いてしまいました(汗)最近は仕事の他にもやることが多くてロクに休みもないんですよ。なんて言い訳にしかならないのですが、しかしま...
暮らし

我が家が全自動洗濯乾燥機をやめる訳!洗濯物が多いとけっきょく乾燥機能は使えないって話

今や専業主婦は絶滅寸前、共働き夫婦が多数派となり、親世代と同居しない核家族の増加と合わせて、家事の効率化は必須ですね。我が家も夫婦ともに実家が遠方で親や親族に頼ることは不可能な状況で共働きで子ども3人を育てているので、とにかく家事を効率化し...
ウクレレ

クセが強いようで実は初心者におすすめ?Enya「Nova U-mini」でウクレレをはじめよう!

どーも!ウクレレ大好ききったんです!みなさんもウクレレはじめてみませんか?いや、このブログでウクレレについて書いたのはたぶん前回の記事がはじめてですし、ウクレレ歴も1年半ほどなので初心者に毛が生えた程度です。しかし、この1年半はほぼ毎日ウク...
ウクレレ

手軽に楽しめるウクレレで家に音楽がある最高の生活!

昨年と一昨年は、乳児と幼児と小児の3人娘の相手で「時間がない、時間がない」と言ってこのブログを放置していたのですが、実はその間に新たに始めた趣味がありまして(汗)、それがウクレレなんです。いやー、これがめちゃくちゃ楽しいんですよ!ギターやピ...
暮らし

マイナンバーカードの受け取りが大変すぎる!川崎市の場合

みなさん、マイナンバーカード持ってますか?僕は制度がはじまって比較的早い段階で取得しました。手元のマイナンバーカードの有効期限を見ると2025年ということになっているので、配布がはじまった2016年に取得しているはずです。e-Taxのログイ...
暮らし

マイナンバーカードでログインできない!?確定申告は「スマホでe-Tax(イータックス)」が便利だと思ったら環境が限定されすぎていて詰んだ

3月といえば確定申告ですね。行動が早い人は2月中に終わらせているって?いやいや、僕には信じられない話ですわ。そんな人ホントにいるんですか?そんなわけで、ズボラな性格なもんで確定申告は常にギリギリです。コロナ禍で申請期限が4月15日まで延びた...
僕の日常

長女が人生初めてのお買い物で買ったモノ

本日、この記事を書いている、まさに今日。僕の3人いる娘の1番上の子が人生初めてのお買い物をしたのです。自分で商品を選び、レジに並び、自分の財布からお金を支払って。子どもは毎日のように初めてのことにチャレンジをするもの。そして、それを見るたび...
デジタルライフ

骨伝導イヤホンの存在が空白の時間を埋めてくれる!Shokz「OpenMove」を着けっぱなしの生活

骨伝導イヤホンは本当に便利です。耳をふさぐことがなく、着けっぱなしにしていても苦になりません。この、イヤホンを常に装着している生活というのが、まぁ快適なんです。最早骨伝導イヤホンなしの生活は考えられないくらいです。スマホと同じくらいに常時携...
スポンサーリンク