暮らし いちご狩りのシーズンだ!麻生区黒川の「元木いちご農園」に行ってきた! どうも!きったんです。 先日家族でいちご狩りに行ってきました。 いちごの旬は本来5月頃ですが、ビニールハウスで育てる場合は12月〜3月に収穫するそうです。いちご狩りのいちごはほとんどビニールハウス栽培なのでいちご狩りのシーズンも12月〜... 2019.02.26 2020.08.31 暮らし
暮らし 空き巣の約6割は窓から!窓からの侵入を防止するには戸締まりの徹底とガラスを割られないことが重要だ! どうも!賃貸マンションの設計や管理をしているきったんです。 お家選びではセキュリティ性能を重視する方も多いですよね。部屋に犯罪者が入ってくるなんてとても恐ろしいです。 家に侵入する経路は玄関や裏口などのいわゆる出入り口と窓がありますが、空き... 2019.02.24 2020.08.31 暮らし
暮らし 空き巣から自宅を守る!玄関のセキュリティについて知っておきたい3つのポイントと防犯対策 どうも!賃貸マンションの設計や管理をしているきったんです。 賃貸物件を選ぶときにセキュリティをポイントに上げる人は多いです。マンションならオートロック付だったり、ピッキングに強いディンプルキーなどが人気ですね。 たしかに設備面でのセキュリテ... 2019.02.22 2020.08.31 暮らし
暮らし マイナンバーカードの電子証明がロックされちゃった!!パスワードを間違えたらロックされた経緯と対処法 どうも!きったんです。 昨日(2月18日)から2018年度の確定申告の受付がスタートしました!ブログで副収入をゲットしている方はちゃんと確定申告しましょうね! 関連記事 雑所得での申告にも使える!完全無料の「やよいの白色申告 オンライン... 2019.02.19 2020.08.31 暮らし
暮らし IHクッキングヒーターは火を使わないから安全というのは大間違い!火災のリスクは使い方の方が大きい どうも!賃貸住宅の設計や管理をする仕事をしているきったんです。 某不動産系の会社でマンションの建築や修理などを仕事にしているのですが、その中でできれば遭遇したくない仕事がいくつかあります。特に嫌なのは孤独死と火災です。なぜかは言うまでも無い... 2019.02.16 2020.08.31 暮らし
暮らし 1万4443人の居住者に影響!レオパレス21の違法建築問題はなぜここまで拡大したのかを制度面から考える どうも!マンションの設計や施工監理を仕事にしているきったんです。 賃貸マンション事業大手のレオパレス21で複数の建物で建築基準法違反の建物があることがわかり大きなニュースになっていますね。いわゆる手抜き工事ですが、1324棟もの違法建築が... 2019.02.09 2020.08.31 暮らし
暮らし 衛星放送(BS/CS110℃)新4K・8K放送が開始!アンテナ等の買い替えは必要?従来型の4K対応テレビだと4K対応なのに新4K・8K放送が見られない!? どうも!きったんです。 昨年の12月1日から衛星放送で新4K・8K放送が開始されました。これまでの放送チャンネルに加えて新しく高画質で放送されるチャンネルが増える形ですね。 これまでもスカパー!4Kという有料チャンネルで4K放送は行われ... 2019.02.02 2020.08.31 暮らし
暮らし お風呂で映画や読書!寒い冬の夜、長風呂のお供に防水タブレットが超快適! どうも!きったんです。 防水タブレットを買うユーザーの目的ってお風呂で使いたいってケースが多いんじゃないでしょうか。防水じゃないスマホをジップロックや防水のケースに入れてお風呂に持ち込んでいる方も多いと思いますが、万が一のことを考えるとメ... 2019.02.01 2020.08.31 暮らし
暮らし マイカーの代替手段はどちらがお得?カーシェアVS格安レンタカーのメリット・デメリットを比較してみた! どうも!きったんです。 マイカーなしの生活でもたまには車が必要。そんな時に考えるのがカーシェアや格安レンタカーですね。我が家では旅行の時などには格安レンタカーを使用していますし、急な用事で車が必要なときの対策としてカーシェアリングのサ... 2019.01.19 2020.08.31 暮らし
暮らし 冬のガス代は夏の3倍!ガス代が増える4つの原因と対策 どうも!きったんです。 冬場はガス代が夏場の2〜3倍になると言われています。僕も先日届いたガス代の請求書を見たらガスの使用量が2倍どころか3倍になっていました。ただでさえ我が家はプロパンガスなのに由々しき事態です。 寒い冬にガスをたくさ... 2019.01.17 2020.08.31 暮らし