ガス移行 プロパンガス(LPガス)が高いは思い込み!?ガス会社を乗り換えて年間6万円安くなった僕の体験談と安くする方法!! どうも!プロパンガスの会社を乗り換えて年間6万円もガス代が安くなったきったんです。 いままで10回近い引っ越し経験があるのですが不動産屋で家選びする時に僕は必ず都市ガスかプロパンガスかを見ます。たぶんほとんどの方がそうではないでしょう... 2016.05.01 2021.05.30 ガス移行暮らし
暮らし 排水パイプが壊れちゃう!キッチンシンクに流すのがNGな3つのもの「熱湯・油・生ゴミ」に注意! どうも!カップ焼きそば大好き!きったんです! カップ焼きそばといえばペヤングが好きです。旨いです。特に素晴らしいのが、麺の量2倍の超大盛。 他のカップ焼きそばは大盛りと言いながらショボいんすよ。腹にガツンと来ない。 その点「ペヤングソ... 2016.04.19 2020.08.31 暮らし
暮らし 格安SIMや格安スマホで緊急地震速報を受信できる?受信できない場合は「Yahoo!防災速報」を入れて対策しよう! どうも!きったんです。 地震はいつ起こるかわかりません。やはり気になるのは自分や家族が地震に巻き込まれたらということです。僕も自宅の防災グッズや備蓄している水や非常食のチェックをしました。 そこで気になったのが突然起こる地震を知らせてく... 2016.04.18 2020.08.31 暮らし格安SIM・通信
暮らし 3ステップでわかる炊飯器で美味しいご飯を炊く方法!世間で勘違いされている3つのポイントを解説します! どうも!白いご飯が大好きなきったんです。 日本人の明日への活力源、力の源といえば白いご飯ですね。パンや麺も悪くないですが基本はやっぱりご飯じゃないですか。そんなご飯ですから少しでも美味しく食べたいというものです。 ほとんどの家庭では電気... 2016.04.10 2020.08.31 暮らし
暮らし 覗き見をしたことがある人が約8割!あなたのスマホ画面も覗かれているかも!?覗き見を防止してプライバシーを守ろう! どうも!きったんです。 衝撃の調査結果を見ました!なんと電車やバスの中で他人のスマホ画面を覗き見したことがある人が約8割もいるそうです。 ソフトバンクが行った調査によるもので、「横から、背後から、上からと死角なしのスマホの覗き見、丸... 2016.04.05 2020.08.31 暮らし
暮らし 大規模地震で大きな被害となる通電火災を防ぐ!感震ブレーカーや地震時にブレーカーを切断してくれる器具を設置しよう どうも!住宅における電気設備の専門家きったんです。 日本は地震大国、昔から定期的に大規模な地震が起き甚大な被害が発生します。地震による被害は揺れによる直接的な建物などの倒壊の他、津波や火事などでより大きな被害が発生することもありますね。 ... 2016.03.13 2020.08.31 暮らし
暮らし 振替輸送で損しないために!電車の運休や大幅な遅延のときに行われる振替輸送について調べてみた! どうも!毎日満員電車で会社に通っているサラリーマンブロガーのきったんです。 日本の電車は世界一時間に正確なんて話もありますが、なんだかんだ遅延することも多いですよね。特に事故や天候が荒れたときなど運休になったり長時間遅延することも珍し... 2016.01.18 2020.08.31 暮らし
暮らし 手洗い後の処理でハンドドライヤーやハンカチは汚い?雑菌の数をやたらと気にすることの無意味さと少しでも清潔に使う方法について どうも!なんだかんだ毎日ハンカチは携帯しているきったんです。 トイレに行ったときや食事の前など外出先で手を洗う機会はちょくちょくありますよね。で、手を洗った後はどうしますか?服やズボンで拭くとかパパっと振って水を飛ばすとかって人もいるでし... 2016.01.12 2020.08.31 暮らし
暮らし その会社でホントにお得なの!?電力自由化はまだまだ様子見が良いよ、という話 この記事は電力自由化開始直後に書いたものです。現在は新電力もかなり普及していてお得なプランもたくさん出ていますので、まだ電力自由化で契約を見直していない方はすぐに見直した方がいいと思います! 電力自由化、電力会社乗り換えで電気料金... 2016.01.08 2020.08.31 暮らし