商品レビュー 足の幅が広い&甲高で履ける靴がない!救世主はワークマンの980円のスニーカーだった 僕は足の幅が広いうえに甲が高いせいで、昔から履ける靴がなくて困っていたんですよね。革靴、スリッポン、スニーカー、どれも足に会うものがとにかく見つからないです。もちろんオーダーで作ればパーフェクトフィットな靴が手に入るのでしょうが、仕事用・プ... 2023.05.24 商品レビュー
商品レビュー 100円ショップ(セリア)で見つけたコンパクトな三徳USBケーブルがモバイルバッテリーのお供に便利だった! スマホやワイヤレスイヤホンをはじめとして、今やバッテリーを搭載したデジタルガジェットは日常にあふれています。外出先でバッテリー切れになると困るのでこうした機器と一緒にモバイルバッテリーを持ち歩いている方も多いと思います。僕もモバイルバッテリ... 2023.02.19 商品レビュー
商品レビュー 詰め替えなのに詰め替え不要!吊り下げるシャンプー、花王「らくらくスイッチ」が便利だ! 詰替え用の商品って使ってますか?シャンプーやコンディショナー、洗濯洗剤に食器用洗剤、いろんな商品で詰替え用の商品が出ています。ゴミを減らすエコの観点や、少しでも節約しようとか、いろいろ理由はありますが、詰替えユーザーの方も多いと思います。我... 2023.02.04 2023.02.19 商品レビュー
商品レビュー イヤホンで耳の穴がかゆくなった人は骨伝導イヤホンにしよう! 2023年もすでに3週間が過ぎました。さすがにもう新年という感じでもないですね。このブログは元々ガジェット、デジモノを始めとしたいろいろな商品のレビューをメインにしていました。最近はぜんぜんやっていませんが、初診に戻って昨年2022年に買っ... 2023.01.21 商品レビュー
商品レビュー 床に座る生活で腰痛に!?座るだけで矯正してくれる「勝野式 美姿勢習慣コンフォート座椅子」がオススメ! 僕も今年で40歳。そろそろ人生の折り返し地点なんて言われる年齢になってきました。いつまでも若いつもりでいても体にはいろいろとガタが来ています。特にここ数年は腰の痛みに悩まされています。普段から腰が痛いし、ちょっと無理をするとギックリ腰に(汗... 2023.01.07 商品レビュー
商品レビュー 大好きなアクロインキを搭載した多機能ペン「ドクターグリップ4+1」がいい感じ! 日常的に最もよく使う筆記用具といえばボールペンですよね。なにかのオマケというか販促グッツなどでもらえることも多いので、特にこだわりなく適当なボールペンを使っている方も多いと思いますが、モノによって使い心地は全く違うので、毎日使うのならこだわ... 2020.10.26 商品レビュー
商品レビュー 取っ手が取れてコンパクト収納な鍋セット「竹井器物製作所 エクセレントシェフ ワンタッチクッカー」がいいゾ! 取っ手が取れる鍋やフライパンというとまず思いつくのはティファールですね。「取っ手の取れる〜ティファ〜ル」というCMでおなじみです。我が家でもここ数年はティファールのフライパンや鍋のセットを使っていました。ティファールの鍋も長く使っていると表... 2020.08.03 商品レビュー
商品レビュー シンプルなスケジュール帳「ナカバヤシ ロジカルダイアリー」と「コクヨ キャンパスダイヤリー」のウィークリーバーチカルタイプを比較してみた! 最近はスケジュール管理はスマホアプリでという方も多いでしょうが、僕は仕事のスケジュール管理は手帳で行っています。私物のスマホに仕事の情報を入れるわけにはいきませんし、会社から貸与されているのはガラケーなのでスケジュール管理には使えませんしね... 2020.01.12 2023.01.07 商品レビュー
商品レビュー 安価なのに14インチFHDのディスプレイを備えたLenovo「Chromebook S330」をレビュー!エントリークラスのChromebookでは最高だ! ブログの執筆など普段のPCでの作業はWindowsでもMacでもなくChromebookで行っています。Chromebookはできることは限られるもののその分シンプルで軽快に使えるのが魅力です。メンテナンスなどの手間もかかりませんしね。Ch... 2019.12.10 商品レビュー
商品レビュー お気に入りだったUNIQLOの「イージーケアコンフォートシャツ」が廃盤になったので「イージーケアジャージーシャツ」に乗り換えた!違いやメリット・デメリットを紹介するぞ! どうも!サラリーマンブロガーのきったんです。今日は僕が仕事のときに着ているシャツの話です。僕はオシャレというものにイマイチ興味が無いので、服は機能性重視です。清潔感があって、不自然でなく、なにより手間がかからなくて着心地が良いものが一番です... 2019.11.20 商品レビュー