商品レビュー 大好きなアクロインキを搭載した多機能ペン「ドクターグリップ4+1」がいい感じ! 日常的に最もよく使う筆記用具といえばボールペンですよね。なにかのオマケというか販促グッツなどでもらえることも多いので、特にこだわりなく適当なボールペンを使っている方も多いと思いますが、モノによって使い心地は全く違うので、毎日使うのならこだ... 2020.10.26 商品レビュー
商品レビュー 取っ手が取れてコンパクト収納な鍋セット「竹井器物製作所 エクセレントシェフ ワンタッチクッカー」がいいゾ! 取っ手が取れる鍋やフライパンというとまず思いつくのはティファールですね。「取っ手の取れる〜ティファ〜ル」というCMでおなじみです。我が家でもここ数年はティファールのフライパンや鍋のセットを使っていました。 ティファールの鍋も長く使っ... 2020.08.03 商品レビュー
商品レビュー 安価なのに14インチFHDのディスプレイを備えたLenovo「Chromebook S330」をレビュー!エントリークラスのChromebookでは最高だ! ブログの執筆など普段のPCでの作業はWindowsでもMacでもなくChromebookで行っています。Chromebookはできることは限られるもののその分シンプルで軽快に使えるのが魅力です。メンテナンスなどの手間もかかりませんしね。 ... 2019.12.10 商品レビュー
商品レビュー お気に入りだったUNIQLOの「イージーケアコンフォートシャツ」が廃盤になったので「イージーケアジャージーシャツ」に乗り換えた!違いやメリット・デメリットを紹介するぞ! どうも!サラリーマンブロガーのきったんです。今日は僕が仕事のときに着ているシャツの話です。 僕はオシャレというものにイマイチ興味が無いので、服は機能性重視です。清潔感があって、不自然でなく、なにより手間がかからなくて着心地が良いもの... 2019.11.20 商品レビュー
商品レビュー 通勤中の読書に超便利!はさみ変え不要のしおり「スワンタッチ」がおすすめだぞ! 電車通勤なので通勤中の電車の中でよく本を読むのですが、乗り換えが多いのでそのたびに閉じたり開いたりするのが面倒なんですよね。2駅くらい乗ったら乗り換え駅で一度本を閉じて、また電車に乗ったら本を開くみたいな。それに電車が混んできたら邪魔にな... 2019.10.26 2020.02.27 商品レビュー
商品レビュー 元祖消せるボールペン?「Signo Erasable(シグノ イレイサブル)」を購入!フリクションペンとの比較も! 消えるボールペンといえば、なんといってもパイロットのフリクションボールですね。 僕が消えるボールペンを使い始めたのは10年ほど前だと思います。当時はすでに消えるボールペンといえばフリクションというのが定番中の定番でした。それは今でも... 2019.08.25 2020.08.31 商品レビュー
商品レビュー Amazonで売れ筋のHOMESTECの電子メモパッド8.5インチタイプを購入したのでレビューします! サッとメモをとって要らなくなったらボタン一つで消去。それだけの機能しかないものの、手軽で何度も使えてエコで便利な電子メモパッドは使い方次第ではとても便利です。 関連記事 会社のデスクの電話の横に電子メモパッドがあるととっても便利だ... 2019.07.21 2020.08.31 商品レビュー
商品レビュー 100円ショップ「ダイソー」の「針のいらないステープラー」が優秀!コクヨ「ハリナックス」と比較してみた! 最近の100円ショップはマジすごい! 僕が子供の頃、平成初期頃ですか、100円ショップって安かろう悪かろうのイメージでした。 それが今では品揃えも増え、扱う商品のレベルも上がり、機能面でも価格面でも満足できる商品が増えています。 ... 2019.04.10 2020.08.31 商品レビュー
商品レビュー 一番楽な哺乳瓶の消毒方法は?煮沸、浸け置き(ミルトン)と試して電子レンジで加熱するケースになりました! 我が家に新しい家族が加わってから寝不足の日々が続いています。 新生児育児は24時間体制の戦いなのです。3時間おきにやってくる授乳とオムツ替えを少しでも効率よくこなして時間を作り眠らないと親の方が先に参ってしまいます。 とはいえ生まれたばかり... 2019.04.05 2020.08.31 商品レビュー
商品レビュー 電子メモパッドに書いたメモを保存したくなったらサッとスマホでスキャンしてPDFで保存するのが便利だ! どうも!きったんです。 職場のデスクに電子メモパッドを置いて便利に使っています。電話メモなどその場で処理しておしまいといった内容をサッとメモするのにとても快適です。 関連記事 会社のデスクの電話の横に電子メモパッドがあるととっても便利だ... 2019.03.14 2020.08.31 商品レビュー