デジタルライフ インターネット上で実名で活動することのリスクをもう一度考えてみよう どうも!Facebookは実名登録のきったんです。うん、あそこは仕方ない。。。その代わり公開範囲はしっかり制限してます。 インターネット上でなぜハンドルネームを使うのか?実名で活動することにどんなリスクがあるのか?最近ちょっと考えていたの... 2017.12.08 2019.05.04 デジタルライフ
デジタルライフ ブロガーにとってChromebookは最強のモバイル用サブノートPCだと思う どうも!ブログ記事の大半は愛用のChromebook Flip C100PAで書いているきったんです。 このブログを書き始めたころはほとんどの記事をスマホで書いていました。今思えばすごい苦行を行っていたものです。当時は多更新スタイルの別ブ... 2017.11.24 2020.08.31 デジタルライフブログの話
デジタルライフ マウスなんて捨ててトラックボール使おうぜ!!トラックボール歴15年の僕がトラックボール最強説を証明してやる どうも!永遠のトラックボール派、きったんです。 みんなマウスなんて使ってて疲れない?そんなマウスなんかさっさと捨ててトラックボール使おうぜ! 僕なんかもう15年も自宅ではトラックボールですよ!マジでトラックボールは素晴らしいですよ。... 2017.10.25 2020.08.31 デジタルライフ
デジタルライフ 「Trackball Explorer」を使い続て十数年。新たなトラックボールを探求する旅が始まる!のかも。。。 みなさま、使ってますか?トラックボール。やっぱりポインティングデバイスといえばトラックボールですよね。 なのになぜか普及しない。便利なのは間違いないと思うんですけどねー。一部に熱烈なファンを抱えつつ、マウスには勝てない、永遠の二番手に甘ん... 2016.05.09 2020.08.31 デジタルライフ
デジタルライフ ついに「Lenovo G585」でChromium OSが起動!(偽)Chrome bookの性能とデュアルブートへの挑戦は? Chromium OSいいですね!軽いです。とにかく軽い。買い替えで眠っている型落ちのパソコンを復活させるって用途にはかなり使えそうな気がしました。 Windowsに慣れていると、「???これがOSなの?」って感じですが、普段僕が使いそう... 2016.05.08 2020.08.31 デジタルライフ
デジタルライフ Chrome book化大作戦は前途多難!UEFIってなんなんだ!?とりあえずUSBブートで引っかかり中(2/2) 前回の記事の続きであります。前回の記事を読んでないとわからいと思われるのであります。 関連記事 Chrome book化大作戦は前途多難!UEFIってなんなんだ!?とりあえずUSBブートで引っかかり中(1/2) さて、未だにUS... 2016.05.06 2020.08.31 デジタルライフ
デジタルライフ Chrome book化大作戦は前途多難!UEFIってなんなんだ!?とりあえずUSBブートで引っかかり中(1/2) Amazonさんから例の物が届きました! SO!USBメモリ! 前回の記事で書いたとおり、うちのボロいパソコンにChromium OSを入れてエセChrome book化するために買ったんです! 昨日お急ぎ便で頼んだのに夕... 2016.05.06 2020.08.31 デジタルライフ
デジタルライフ うちのボロいパソコンをChrome book化して、サクサク快適大作戦だぜ! うちのパソコンはボロい。とにかくボロいんです。今日はそんなボロいパソコンをなんとかサクサク快適にするための僕の闘いの記録第一回であります。 今のパソコンは、以前住んでいたマンションでフレッツ光を契約したらもらえたやつで、当時からハイパ... 2016.05.04 2020.08.31 デジタルライフ