ガス移行

スポンサーリンク
ガス移行

東京ガスで電気をまとめるのはちょっと待て!もっとオトクな電気や都市ガスの契約プランがあるぞ!

東京ガスで都市ガスと電気の契約をまとめておトクってテレビCMよく見ますよね。今から3年ほど前の2016年4月から家庭向けの電気の契約が自由化されて、これまでは地域ごとに特定の電力会社としか契約できなかったものが、電力会社を選んで契約できるよ...
ガス移行

NURO光がはじめた電力供給サービス「NUROでんき」はお得なのか?他の新電力会社と比較してみた!

我が家では自宅のインターネット回線にSo-net系の光回線サービス「NURO光」を使っています。NURO光は最大2Gbpsという高速な回線速度がウリで、回線・プロバイダ・無線LANルーターなどインターネットを使うために必要なものがすべて1セ...
ガス移行

都市ガス自由化で賃貸住宅(マンション・アパート)でも乗り換えられる!一度手続きすればサービス品質は同じでずっと安くなるからおすすめだぞ!

どうも!賃貸マンションの設備管理をしているきったんです。2017年4月から都市ガスの小売が自由化されました。ユーザーが都市ガスの契約プランを選べるようになったんですね。これまでの契約を見直すだけでサービス品質は同じで料金が安くなるわけです。...
ガス移行

冬のガス代は夏の3倍!ガス代が増える4つの原因と対策

どうも!きったんです。冬場はガス代が夏場の2〜3倍になると言われています。僕も先日届いたガス代の請求書を見たらガスの使用量が2倍どころか3倍になっていました。ただでさえ我が家はプロパンガスなのに由々しき事態です。寒い冬にガスをたくさん使うの...
ガス移行

家計の見直しは固定費(各種契約)の見直しから!僕が実際に行った固定費削減の対策を紹介するっす!

どうも!お金にルーズなきったんです。生きていくにはお金は大事なので少しでも節約して貯金していかないと将来大変です。でも節約とか昔から苦手でなかなか貯金とかできない性格なのです。ちなみに我が家は嫁ちゃんも似たような性格なので家計がいつも火の車...
ガス移行

高いプロパンガスの料金を見直し!プロパンガスの価格比較サイト「enepi(エネピ)」でガス料金の比較から乗り換えまでを紹介するぞ

どうも!産まれた時からプロパンガスユーザーのきったんです。田舎の出身なので子供のころは都市ガスなんて存在しないエリアに住んでいました。関東に引っ越してきてからも住むところはプロパンガスの物件ばかり。本当は価格が安くてお得といわれている都市ガ...
ガス移行

契約しているプロパンガスの料金が値上げされたので比較サイトの「enepi(エネピ)」で安いガス会社に乗り換えることにしたぞ!

どうも!プロパンガスユーザーのきったんです。20代前半まで田舎暮らしで都市ガスなんて選択肢にないし、首都圏に出てきてからもなんだかんだプロパンガスの物件にばかり住んでいます。都市ガスの方がいいなぁって気持ちはあるのですがいろんな条件を考えて...
ガス移行

電力自由化でENEOSでんき(エネオス)に乗り換えて1年!何にもしなくても電気料金が約6,000円も削減できました

どうも!ENEOS電気(エネオス)に乗り換えて1年のきったんです。昨年はじまった電力自由化で今まで選ぶことができなかった電力会社を選べるようになり、たくさんの電気料金のプランが発表されたものの乗り換えはあまり進んでいないようですね。自由化ス...
ガス移行

電気料金とガス料金が軒並み値上げ!電力自由化・都市ガス自由化で契約を見直して節約しよう!

先日我が家にガス会社から値上げの通知が届いたんですよ!うちはプロパンガスなので「えー、値上げするの??不当値上げじゃないの??」と心配になって調べてみたんですね。そしたら、液化天然ガスの輸入価格値上げで毎月のように電気料金やガス料金が軒並み...
ガス移行

都市ガスも自由化!都市ガスも料金を比較する時代へ!都市ガスとプロパンガスは何が違ってどっちがお得なのか?

インフラの自由化が進んでいますね。携帯業界には格安SIMが登場し、インターネット(光回線)は光の卸がはじまり、今年は電力自由化で電力会社の乗り換えもできるようになりました。関連記事電力自由化、電力会社乗り換えで電気料金が安くなる!電力会社を...
スポンサーリンク