出先で時間が余ったときや、自宅で集中できないときに、カフェでパソコンを広げて作業するなんてことありますよね!カフェの無料wifiは僕らのオアシスですよ。
ひとことでカフェと言ってもいろんなお店がありますが、僕がよく入るのはドトールです。大手チェーンで駅チカなどにはたいていあって、コーヒー1杯224円(店内価格・税込)から利用できる手軽さが嬉しいです。
このドトールで2019年11月から「DOUTOR FREE Wi-Fi」という無料wifiのサービスがスタートしています。ドトールだけでなく系列のエクセルシオールカフェなどでも利用できるようです。

以前はWi2 300premiumというサービスで無料wifiが利用できていたのですが、DOUTOR FREE Wi-Fiになり、より手軽で快適になりました。
DOUTOR FREE Wi-Fiへは順次切り替えていくということで、まだ切り替わっていない店舗もあるかもしれませんが、僕の近所のドトールはすでに切り替わったのでDOUTOR FREE Wi-Fiの紹介と感想を記事にします。
「DOUTOR FREE Wi-Fi」の紹介
DOUTOR FREE Wi-Fiはドトールコーヒーショップや系列のエクセルシオールカフェ、カフェレクセル、ル・カフェ ドトールなど全国約1,000店舗で利用できる無料wifiサービスです。以前から提供されていたWi2 300premiumから順次切り替えが進んでいるようです。
「DOUTOR FREE Wi-Fi」の使い方
「DOUTOR FREE Wi-Fi」の使い方はとてもかんたんです。

接続方法は公式サイトに説明がありますが、3ステップですぐにできます。
- Wi-FiをONにしてアクセスポイント一覧から”DOUTOR FREE Wi-Fi”を選択
- ブラウザを起動して新規ページを開く(アクセスポイントを選択すると自動で起動する場合もアリ)
- 利用規約を読み「同意する」を選択
無料Wi-Fiを使ったことがある、自宅でWi-Fiを利用しているという方であれば迷うことなく接続できると思います。
アクセスポイントを選択するときに”DOUTOR FREE Wi-Fi”が見つからない場合は”Wi2premium”を探してみてください。Wi2premiumが見つかったら、まだDOUTOR FREE Wi-Fiに切り替わっておらずWi2 300premiumのサービスが提供されているということです。その場合は下記の記事を参考にしてください。
1度接続すると60分まで使用できます。制限時間が経過しても再度同じ操作をすれば何度でも接続できます。
Wi2 300premiumよりかんたんで快適になった!
Wi2 300premiumではメールでの認証が必要でした。指定されたアドレスにメールを送ると取得できるゲストコードでログインする方式だったんですね。
手元にスマホなどのネットに接続できる端末がないと、Wi-Fiを利用できないってのはどうなんでしょうか(^_^;)ネットにつなぐためにネットが必要ってことですからね。
メールでゲストコードを取得するだけでもめんどうですが、最近は利用人数が多くて混雑していたのか、メールを送ってもエラーばかりでゲストコードを取得するまでに何度も空メールを送るような状況でした。
DOUTOR FREE Wi-Fiではそうした煩雑な作業は不要なので快適ですね。僕の体感ですが通信速度も改善されたように思います。先日、近所のドトールでスピードテストをやってみたところ8Mbps程度は出ていました。
まとめ
今回の記事ではドトールコーヒーショップやその系列店舗で始まったDOUTOR FREE Wi-Fiについて紹介しました。従来のWi2 300premiumに比べてよりシンプルで使いやすいサービスになりましたね。
ただ、多くの無料Wi-Fiと同じくDOUTOR FREE Wi-Fiも通信は暗号化されていません。VPNなどを利用してセキュリティの確保は忘れないようにしましょう。