【ドコモ・au・ソフトバンク】MNP(携帯会社の乗り換え)で損しないために下取りシステムを上手く利用しよう!

スポンサーリンク
この記事は約5分で読めます。

下取りを活用

どうも!スマホ歴11年のきったんです。

日本でiPhoneが初めて販売された頃からスマホを使っています。今はスマホなしの生活は考えられません。

スマホは進化の早いデバイスなので定期的に機種変更しますよね。スマホの携帯会社(キャリア)を乗り換える時に新しいスマホを購入して今使っているスマホを下取りに出すことがあると思います。

キャリアでのスマホの下取り価格は市場価格と全然違うので、下取りに出すよりも中古ショップやムスビーなどのスマホをネットで取引できるサイトで売ったほうがお得なんてことがあるんです。

この記事ではお得な下取り制度の活用法について紹介します。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

キャリアの下取り価格と中古売買の相場が全然違う!

気づいたこととキャリアの下取り価格と中古売買の相場が全然違うということです。知っている人には当たり前かもしれませんが、知らないと損します。

乗り換えたいキャリアの下取り価格を確認しよう

下取り価格は各キャリアとも対象機種ごとに決まっています。赤ロムや使用に影響があるレベルの破損がなければその価格で下取りしてくれます。

下取りプログラム | キャンペーン | NTTドコモ

下取りプログラム(のりかえ) | モバイル | ソフトバンク

下取りプログラム(乗りかえ) | 下取りプログラム | au

とりあえず、執筆時点での各キャリアの下取りサービスのページのリンクを貼っておきます。ただこの辺はコロコロ変わるので実際に下取りを利用するときに確認してください。

下取り価格と中古相場を比較してみる

下取り価格と中古価格が全然誓うと言ってもどちらが高いとか安いとかいうものではないです。機種やキャリアによってどちらが得かはマチマチです。

それでは各キャリアにMNPで転入する場合の下取り価格と中古相場を比較してみましょう。

新しいスマホはキャリアの下取りよりもサイトで売ったほうがお得!

まずはドコモのiPhoneを例に比較的新しいスマホの下取り価格と中古市場の価格を比較してみます。

 機種 下取り価格 ムスビー相場
iPhone X 5.5万 8〜11万
iPhone 8Plus 4.5万 6.5万〜10万
iPhone 8 3.5万 5.5万〜7万
iPhone 7Plus 2.9万 4.5〜5.5万
iPhone 7 2.3万 3〜4.5万

下取り価格はDoCoMoの公式サイトの価格そのままです。中古売買の相場は中古スマホの取引ができる専門サイト「ムスビー」を参考にしています。中古ショップなどで販売する場合は、ショップの利益分があるためもう少し安くなります。

ドコモで下取りに出すよりもムスビーで販売したほうがずっとお得なのがわかりますよね!ちょっと手間はかかりますが最大で5万円以上の差があるので手間をかけるだけの価値はあります。

ちなみにDoCoMoは他社のAndroidスマホやガラケーに関してはほとんど値をつけてくれないので下取りは期待できません。こちらもムスビーで販売するほうがお得です。

iPhoneに関してはau・ソフトバンクも状況は同じような感じです。au・ソフトバンクはiPhoneのストレージ容量に合わせて価格が決まっていたり金額も全く同じではないのですが、それほど大きな金額差はないので判断としては似たような基準になるかと思います。

しかし、au・ソフトバンクはAndroidスマホ・ガラケーもそれなりの価格で下取りしてくれるところがDoCoMoと大きく異なります。と言ってもiPhoneと同じで上限はそれほど高くないので、新しい端末ほど中古買取価格の方が高く、古い端末では下取りの方が得といった傾向です。

対象機種が多いのでここでは紹介しませんが、MNPをするならまずは下取り価格と中古ショップやムスビーの価格を確認されることをおすすめします。

古い端末や状態の悪い端末はキャリアの下取りがお得!

買取価格表を確認して中古ショップの価格の方が高いと思っても、実際に買い取りをお願いすると状態によっては価格が下がってしまうこともあります。

各ショップが掲載している買取価格は基本的には美品の場合です。状態が悪いと大幅に価格が下がることもあります。対してキャリアの下取り価格は明らかな故障でなければ一律の価格で下取りしてくれます。ですから、状態によっては下取りに出した方がお得です。

また、古い端末では中古ショップで買取をしてくれなかったり、ムスビーなどに出品してもほとんど値がつかなかったり成約までに時間がかかったりしますからね。

なのでそういった古い端末や状態の悪い端末はキャリアの下取りがお得ということになります。

まとめ

いろいろと書いたので、なんだか面倒そうだなーと思われたかもしれませんが、やる事はシンプルです。

流れを書いてみます。

①MNPすると決めたら、新しい契約先のキャリアの下取りサービスをホームページで確認。自分のスマホの下取り価格をメモる。

②自分のスマホの中古買取価格をチェック。もし下取り価格より高そうなら査定してもらい買取価格を確認。

③MNPでキャリア乗換&機種変する。この時下取り価格の方が高ければ下取りに出す。

④中古買取価格の方が高ければMNP後に売る。

こんな感じです。

調べる手間が増えるのでなんだかめんどくさいと思われるかもしれませんが、比較的新しい機種なら数万円の差が出ることもあるのでぜひ確認したほうがいいです。

下取り価格と中古販売の価格差を利用して下取り用の端末を用意して差額分で得する方法もあるのですが、それは別の機会に書きます。

タイトルとURLをコピーしました