大晦日なので超個人的2018年の振り返りをやってみる!今年はプライベートも仕事も順調だったけどブログはイマイチな一年だったかな。。。

スポンサーリンク
この記事は約4分で読めます。

どうも!きったんです。

もうあと数時間で2018年も終わりですね。なんだか1年過ぎるのがあっという間です。1年の終わりですから2018年の振り返りでもやってみようと思います。

年末

大晦日にダラダラと長時間ブログ記事を書くのもなんですし、あくまで超個人的な振り返りなんでサクサクっと書いていきますよ!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

2018年の目標だったダイエットはまぁまぁだった

今年のはじめに2018年の目標を記事にしました。

20代後半くらいから年々体重が増えて、今年の初めには身長165cm、体重70.9キロという小太りというか、おデブ体型になってしまいました。そこでなんとかダイエットをしてやろうと思い立ったわけです。

とはいえダメ人間なので重い腰をあげてやっとまともにダイエットを開始したのは5月。。。ダイエットスタート時点ではさらに体重が増えて71.2キロになっていました。それから約7ヶ月。最近はダイエットもサボり気味になっていましたが。。。

2018年最終日の今日の体重は61.7キロ!約10キロ減です!もうこれはダイエット成功と言っていい感じじゃないですか!?しかも11月の初め頃からダイエットはほぼやっていないのですが特にリバウンドする様子もありません。

ただ、ダイエットの目標体重は年内に60キロだったので目標値は達成できなかったことになります。なので、まぁまぁだったということで。

嫁ちゃんが第二子を妊娠!

今年の我が家の一番のビックニュースは嫁ちゃんの妊娠ですね。2人目の子供です。来年はブログでも子供用品の話とかが増えるかもしれません。

予定日は来年の3月。すでに安定期も超えて来年になればいつ生まれてもおかしくない状態になります。そろそろ大好きなお酒も控えていかないといけないですね。

性別は女の子ってことなので、名前もすでに考えています。ただ、字が決まってないんですよね。字画が良くないっていうので。字画とか信じてませんが、最初に子供に贈るものですからどんなことでも一応はこだわっておこうと。ただ、僕は名字が字画最悪なのでどんな字にしてもなかなか良い字画にならないんです。まぁ、もうちょっと時間あるのでもう少し悩みます。

なんにせよ喜ばしい。とにかく今は元気に産まれてきてくれることを願うばかりですね。

仕事では昇任した!

今年、最後の最後で仕事でも良いことがありました。昇任の内示をもらい辞令はまだですが、来年の4月からは役職がつくことになります。出世はめんどうな面もありますが、サラリーマンで生きていくならやはり嬉しいものです。収入面でもそれなりに変わってきますしね。

僕は20代はマジシャンとしての夢のために活動していて、さらにマジックバーの経営失敗で29歳の時には借金持ちのニートでした。そんな僕と結婚を決めてくれた嫁ちゃんのために就職、契約社員から始めてなんとか正社員になりました。なので安定した仕事のありがたさは身にしみてます。

今後もサラリーマンとしてコツコツやっていきたいと思います。

ブログはイマイチだった

このブログを開設したのは2016年1月8日でした。もうすぐ丸3年です。今年は3年目にして試練の年でした。

このブログは開設から1年で一気に成長し、昨年の3月頃にPVも収益もピークを迎えました。アクセスは月間14PV、収益は30万円くらいになりました。その後もしばらくは安定した運営ができていましたが、昨年の後半頃からアクセスに陰りが。。。

今年は波はあったもののアクセスも収益も下がり続け。。。現在は月間3万PV、収益は6〜7万円くらいとピーク時の1/5くらいまで激減しています(ToT)

原因はわからなくはないです。成長していた頃は検索需要を意識して、記事も時間をかけて書いていましたし、リライトしたりいろいろと工夫をしてアクセスアップを図っていました。今は思いついたネタを記事にしているだけですし、リライトが必要なタイプの記事もかなりほったらかしにしてしまってますからね。

仕方がないので来年はもうちょっと頑張ってみようかなと思います。まぁ、具体的な来年のことは来年考えましょう!

2018年もありがとうございました!

2018年もいろいろな方にお世話になりました。

アクセスや収益と言った数字の面ではイマイチな感じになってしまったブログですが運営は楽しかったです。記事にコメントをもらったりSNSで交流させてもらったり。。。ブログを始めてから初めてのオフ会にも参加させていただきましたしね。

これもこのブログを普段から読んでくれたり、Twitterで絡んでくれる皆様のおかげです。ありがとうございます!そして来年もよろしくお願いします。

タイトルとURLをコピーしました