壁掛けスマホキーパー「YURIKAGO CRAFT」がオシャレかつ実用的でいい感じ!

スポンサーリンク
この記事は約2分で読めます。

先日、Amazonさんで気になる物まとめ的な記事を書きました。

んで、その中で、壁掛けスマホキーパー「YURIKAGO」なるものについて書いたんですけど、早速ポチってやりました。ただし、廉価版の「YURIKAGO CRAFT」です。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

「YURIKAGO CRAFT」レビュー

というわけで、「YURIKAGO CRAFT」を買ったんで、レビューでもしてみましょう!

まずは外見

f:id:beed:20160430153006j:plain

パッケージはこんなんなってます。

デザインはいろいろとあるんですが、僕はマリンを選びました。

高価な方の「YURIKAGO」は無地があるんですが、「YURIKAGO CRAFT」の方は無地が見つからず、基本的に柄が入っているようです。

紙製なので質感はそれなりです。見た目はかわいい系ですね。

早速掛けてみよう

というわけで、早速掛けてみます。いい感じですね。充電ケーブルを刺した状態でキープできるようになっています。

僕はfreetelのKIWAMIを使っています。スマホでは最大クラスのデカさですが、問題なしですね。

f:id:beed:20160430153735j:plain

スマホ無しの状態でも充電ケーブルはキープできるように切り込みが入っています。スマートですね。

壁掛けで邪魔にならないのはいい感じ!

充電中な棚や机の上に置いていると、結構邪魔ですし、見た目もよろしくないですね。「YURIKAGO CRAFT」はスマートでオシャレですよ。

もちろん「YURIKAGO」の方がよりオシャレなんでしょうが、僕には「YURIKAGO CRAFT」でもかなり良いです。

まとめ

というわけで、「YURIKAGO CRAFT」結構気に入りました。紙製なので耐久性はちょっと不安ですが、ダメになったら今度は「YURIKAGO」の方を買ってみようかな〜と思います。

タイトルとURLをコピーしました