お風呂で映画や読書!寒い冬の夜、長風呂のお供に防水タブレットが超快適!

スポンサーリンク
この記事は約4分で読めます。

どうも!きったんです。

防水タブレットを買うユーザーの目的ってお風呂で使いたいってケースが多いんじゃないでしょうか。防水じゃないスマホをジップロックや防水のケースに入れてお風呂に持ち込んでいる方も多いと思いますが、万が一のことを考えるとメインのスマホでは不安ですよね。そこで防水タブレットが良いと。

僕もQua tab 01というauの8インチ防水タブレットを持っていてお風呂で快適に使っています。本当はQua tab 01はお風呂での使用は想定していないのですけどね。でも、お湯に浸けても壊れる様子は無いし、価格も安いので安心して使ってます(笑)

冬のお風呂

寒い冬は温かいお風呂でしっかりと体を温めて疲れを癒やしたいところ。お風呂でも使える防水タブレットはQOLを上げてくれる素晴らしいアイテムですよ。

created by Rinker
zepirion
¥3,780 (2023/05/31 18:45:52時点 Amazon調べ-詳細)
スポンサーリンク
スポンサーリンク

お風呂で楽しむ防水タブレットは素晴らしい

ブログを読んだりTwitterなどのSNSを楽しむくらいならスマホでも十分ですがタブレットクラスのサイズがあるとさらにいろいろと楽しめます。

リラックスしたいお風呂の中ではアウトプットよりインプットの方が向いている気がします。タブレットとWi-Fi環境があればいろんなコンテンツを利用できて快適です。

お風呂でみる映画は良いぞ!

生活の中でなかなかしっかりと時間をとって映画をみるなんて難しいです。映画を見ていてもよほど引き込まれなければついついスマホを手にとってしまったりするんですよね。そこでお風呂です。リラックスした気持ちと集中する気持ちは近いところにあるのでしょう。お風呂で映画を見ていると没頭できるんですよね。

とはいえ丸2時間の映画を1回で見たらふやけて倒れてしまいます。なので余裕があるときに1/3くらい見る程度ですけどね。娘ちゃんとお風呂に入る日はお風呂で映画を見るなんてできないので、半分くらいは他の日に見ておいて後半の盛り上がるところだけお風呂で見たりしています。

映画を見るほどの時間的余裕が無いときは20分でサクッと見られる30分アニメとかを見るのも良いです。テレビで30分の枠で放送されているアニメはイントロ・エンディング・CMを除くと実質20分くらいなのでお風呂で見るのにちょうど良いんですよね。

タブレットとWi-Fi環境があればいろんな動画配信サービスが使えるのでお風呂で見る動画コンテンツに困ることは無いですね。これまで動画配信サービスを使ったことが無い方はまずAmazonプライム会員なら無料で使えるプライムビデオから試してみるのがおすすめです。

Amazonプライム会員を無料で使う

Amazonプライム会員 30日間無料体験はこちらから

防水タブレットがあればお風呂での読書も快適に!

お風呂に本を持ち込んで読むという方もいますよね。お風呂って環境がよくてリラックスして集中できるので読書にも向いています。でも湿度が高いので紙の本はしわしわのボロボロになってしまいます。うっかり湯船に落としたりしたら大変ですしね。

そこで防水タブレットを使ってKindleなどの電子書籍を読むのであればそうした心配もなく快適ですね。

読書だけを考えれば新しくなって防水機能を搭載したKindle Paperwhiteも良いですよね。最高レベルのIPX8等級の防水性能で公式にお風呂でも使えると書かれていますし。

僕も最近はよほど読みたい本でなければ紙の本はさけてKindleで買っています。保存場所も取らないし複数の本を持っていきたいときでもKindle端末やタブレットを1台持っていけばいいだけなので楽ですね。心配なのは電子書籍のサービスが終了して本が読めなくなることですがAmazonなら当面はその心配はなさそうです。

お風呂に入るときは防水タブレットを持ち込んで購入したKindle本を読んでいます。一人だけの空間でゆったりと読めるお風呂での読書は実に快適です。

電子書籍を試したことがなくて不安な方はAmazonプライム会員なら無料で使えるプライム・リーディングで試してみると良いと思います。プライム・リーディングは対象の本が限られていて入れ替わりが少ないのですが、面白い本もあるので電子書籍を体験するには良いサービスです。(良い撒き餌とも言えますけど)

Amazonプライム会員を無料で使う

Amazonプライム会員 30日間無料体験はこちらから

まとめ

ゆったりと長く湯船に浸かると気持ちいいですね。特に寒い冬は体の芯から温まります。健康のためにしっかりとお風呂に浸かることを気にかけている方も多いと思います。

お風呂は気持ちが良いんですがただ長く使っていると退屈に感じてしまいます。普段はちょっとした隙間時間にもスマホを出して何かしらのコンテンツを消費していますからね。ある意味病んでいるのかもしれませんが、まぁ適応しているということにしておきましょう(笑)

防水タブレットがあれば楽しく快適にお風呂の時間を過ごせるのでとても良いです。仕事の疲れもスッキリして最高ですね。

created by Rinker
zepirion
¥3,780 (2023/05/31 18:45:52時点 Amazon調べ-詳細)
タイトルとURLをコピーしました