はてなブログにログインするといつも表示されているブログチャレンジ。一体何なのかきになりませんか?ま、初心者向けのチュートリアル何だとは思いますけど。。。
実際にやったって方も少ないかも知れないのでいまさらながらちょっとやってみましょう!
とりあえずアクセスしてみますと「伝説を残そう」という勇ましい文字が!
説明を読むとタスクを達成していくとポイントがもらえるって仕組みらしい。タスクの達成は自己申告のうえ、ポイントをゲットしても使いみちはないと書かれている。なんて清々しいのでしょうか。
さあ、レッツチャレンジ!
チャレンジは初級・中級・上級の3コース
チャレンジの内容は初級・中級・上級の3コースあるようですね。
-
初級 ブロガーを目指す君へ
-
中級 ここからが本番だ!!
-
上級 ブログマスターへの道
というわけで、今回は初級をやってみましょう。
「初級 ブロガーを目指す君へ」にチャレンジ
さて、それでは初級にチャレンジしてみます。
タスクがたくさん並んでますね!数えてみると24個あるようです。もう半年ですからねぇ、余裕で全部チェック。。。できない!
チェックできた項目は20個
まず、現時点でチェックできた項目は20個でした。
-
記事を1個公開する
-
5個のブログの読者になる
-
印象に残った記事にコメントを書く
-
応援したいブログの記事にスターをつける
-
ブログのデザインテーマを変更する
-
今週のお題に記事を投稿する
-
プロフィール画像を設定する
-
ブログのタイトル画像を設定する
-
アイキャッチ画像を設定する
-
200文字以上の記事を公開する
-
400文字以上の記事を公開する
-
ブログを3日継続
-
写真を投稿する
-
記事を5個公開する
-
月間PV100達成(アクセス解析を見てみよう)
-
10個のブログの読者になる
-
ブログを5日継続
-
記事を10個公開する
-
月間PV1000
-
20個のブログの読者になる
全部チェックできると思ったんですけどねー
チェックできなかった項目は4個
で、チェックできなかった項目が4個ありました!
-
お題スロットを回して記事を投稿する
-
ブロググループに1つ参加する
-
ブロググループに3つ参加する
-
ブログの背景画像を設定する
お題スロットってそういえばやったことないなぁ〜。あとブログブループってなに??知らんっす!背景画像はやる気になればすぐできますな。
というわけで、やってみましょう!
お題スロットを回して記事を投稿する
機能は知っているけどやったことない!というわけでやってみました。
それが昨日の記事。お題スロットで出たお題は部活動でしたわ。
ブロググループに1つ参加する
ブロググループってなにっすか?って思ったらダッシュボードのメニューにグループってありましたわ。これのことですね?
それでは参加してみましょうか!
とりあえずインターネットなるグループに参加してみました!
ブロググループに3つ参加する
あと2つです。参加しましょう!
2つ目、感想をブログで書いてもらえると喜びます
3つ目、文章下手
これでブロググループ3つに参加しました!
ブログの背景画像を設定する
これは簡単サクッと設定したった!でもイラン気がする。たぶんすぐ外すなとおもいます。
初級編をクリアしたぞー!
順風満帆の誰にも止められないbeedがブログチャレンジ「初級 ブロガーを目指す君へ」をクリアしたぞ!!
というわけでクリアしました!
まとめ
というわけで、ブログチャレンジにチャレンジしてみました!初級編だけっすけど。
うん、特に意味なかったかもしれないっす。
そのうち気が向いたら中級編と上級編にもチャレンジしてみまっすわ!