コスパ良好、期待大のスマホ「HUAWEI nova lite」が販売開始!最安値はgoo Simseller、衝撃の1万4800円!

スポンサーリンク
この記事は約5分で読めます。

「HUAWEI nova lite」はすでに販売を終了している機種ですが、記録として記事を残しています。

最近のSIMフリースマホの低価格化、ハイスペック化はスゴいですね。どんどんコスパの高い機種が発売されてきています。

なかでも先週、2月21日に発表された「HUAWEI nova lite」はかなりスゴいと感じました。その「HUAWEI nova lite」goo Simsellerから衝撃の1万4800円で販売開始されたってことなんですよね。

いや、なにが衝撃ってね!僕DMMモバイルで注文しちゃったんですよ!通常価格の19800円で!まさか5,000円OFFなんてやるとこが出ると思いませんでしたもん(T_T)

バナーでは19,800円となっていますが、発売記念キャンペーンでクーポンをゲットすると3月22日まで5,000円引きで購入できちゃうんですよね。台数限定らしいので3月22日より早くなくなっちゃうかもしれませんけど。

※26日追記 すでにgoo Simsellerでは品切れになっています。クーポンは配布されているようなので商品確保後にキャンペーンを継続するかは不明です。そんなわけで、他のMVNOも含めて新たに記事をまとめました。

 

今日はそんなネタでございます。

 

 

2018年2月に「nova lite」の後継モデル「nova lite 2」が発売されました。こちらも素晴らしいコストパフォーマンスです。

早くも2018年のコスパ最高スマホ登場か!?HUAWEI「nova lite 2」が発売!僕も買いましたよー – 物欲に負けた日

スポンサーリンク
スポンサーリンク

「HUAWEI nova lite」とは?

僕が注文した「HUAWEI nova lite」はまだ手元に届いてないので、届いたらまたレビュー記事を書きますが、簡単に「HUAWEI nova lite」について書いておきます。

「HUAWEI nova lite」はかなりスゴい!

「HUAWEI nova lite」は19,800円というエントリー価格帯のかなり安い部類のSIMフリースマホなんですが、この価格帯にしてはスペックも高いし、スゴいコスパのスマホなんですよね。

メーカー発表の内容だけでもかなりスゴい。HUAWEIは以前からP9 liteとかコスパが高くて評判のいいスマホを発売してきたメーカーですからね。これは期待大ですね。

昨年末に同じく19,800円で発売された「g07」もかなりコスパの良いスマホだと思いましたが、「HUAWEI nova lite」はそれ以上の予感がしていますね。ちなみに「g07」は僕も購入してレビュー記事を書いていますので興味のある方はどうぞ!

 

g07は全体のバランスも良くて気に入ってましたが、カメラ性能などコストを抑えるための残念ポイントもありましたが、「HUAWEI nova lite」は発表を見る限りは非常に良いバランスに仕上がっていそうです。

詳細はメーカー公式サイトを見てもらうしかないですが、簡単に書いておきますと

  • 5.2型フルHD(1080×1920ピクセル)のIPS液晶

  • DSDS(デュアルシム・デュアルスタンバイ)対応

  • アウトカメラ1200万画素 インカメラ800万画素

  • ワンタッチ高速ロック解除やシャッター操作も可能な指紋センサー

  • オクタコアCPH(HiSilicon「Kirin 655」)

  • メインメモリ 3GB ストレージ 16GB

  • バッテリー容量 3000mAh

  • Android7.0

ということで、最新のAndroid7.0を搭載していてスペックもなかなかなんですよね。DSDS対応スマホとしてはg07と並んで最安機ですし、発表ではカメラ性能もアピールしていたということで期待大です。

※DSDSは2枚目がGMSのみということで日本では実質未対応ですね。。。DSDS対応の最安スマホはg07で変わらずということでしょうか。

19,800円でこれだけできるスマホはなかなかないですね。

MVNOからの販売のみ!?

「HUAWEI nova lite」はMVNOからの販売を押していて基本的にはMVNOからしか買えないようです。価格は19,800円です。

僕が今使っているDMMモバイルやLINEモバイルでもすでに販売が始まっています。

 

ところが、これを覆すのがgoo Simsellerからの販売です。goo SimsellerはOCNモバイルONEとの格安SIMとのセット販売を扱っているんですが、セットについてくるのはOCNモバイルONEのエントリーパッケージなので申し込みの必要はありません。実質単体で購入可能なわけです。

さらにgoo Simsellerでは今ならキャンペーンで5,000円OFFで買えちゃうわけです。gooポイントに登録する必要はありますが5分くらいでできますからね。

詳しくはgoo Simsellerのサイトを確認してください。

※goo Simsellerでの「HUAWEI nova lite」は終了したようです。「HUAWEI nova lite」を安く購入・契約するための情報は下の記事でまとめています。

 

まとめ

というわけで、今日のエントリは僕が5,000円損したっていう悔しさから生まれたというか、まぁそういう記事です。

ホントもうちょっと早く知ってたらgoo Simsellerで買ってたのに!

もうちょっと早く知りたかったわ!!

タイトルとURLをコピーしました