どうも、最近周りが出産ラッシュなきったんです。
それでまぁ、最近周りが出産ラッシュなんですよね。親戚とかじゃなくて仕事でお世話になってる人とかちょっとした知り合いでなんですけど、ちょっとした知り合いなんでちょっとした出産祝いを送るんですよ。気合い入れすぎても気を使わせちゃいますしね。
そのちょっとした出産祝い、具体的には3,000〜5,000円くらいの出産祝いは何がいいかってことに悩むんですけど、だいたいおむつケーキを送ります。
けっきょくそういうちょっとした出産祝いにおむつケーキがベストだと思ったのですね。
ちょっとした出産祝いにはおむつケーキがベスト
目出度いことはお祝いしたいじゃないですか。たまにこういう誰かへの贈り物的なの異様にケチるというか嫌がる人いますけど、個人的には贈る方も嬉しくなるし良いもんだと思います。
でも、兄弟とか親友クラスの子供が産まれたのであれば気合を入れてお祝いをしますが、そこまでじゃないけど出産祝いは贈ろうくらいの知り合いだとあまりに高価だったり気合の入ったものはかえって気を使わせてしまいます。
そんなわけである程度無難なものを贈りたいということで僕的にベストな出産祝いがおむつケーキなんですよね。
おむつケーキってのは上の商品みたいなもので紙おむつを使ってケーキのような形にして飾り付けをしたものです。いろんなデコレーションをしたものがあって価格帯も選べるのでいい感じですよ。
紙おむつならハズレると可能性は低い
出産祝いというとおくるみや子供服、おもちゃとかがすぐに思い浮かぶんですけど、こういうのって好みがあるじゃないですか。
Amazonのほしいものリストみたいに何を贈って欲しいか公開されてたら良いですけど、普通はそんなのないし、好みとかハズレると大変です。使わない物を贈られるとけっこう微妙な気持ちになりますからね。
我が家にも出産祝いで貰ったけどけっきょく1度も使ってないものがいくつかあります(^_^;)
育児で紙おむつを使わないって家庭はかなりレアです。僕の周りにも布おむつ派の家庭はありますが、お出かけのときなどは紙おむつを使っているみたいですね。
そんなわけで、紙おむつならまずハズレることはないでしょう。
余計なプレッシャーにならない
本気のプレゼントならずっと使える物を贈りたいですけど、ちょっとしたお祝いには消耗品とか食べ物がいいですよね。
服とか日常的に使うもの、長く使えるものってもちろん贈ってもらったら嬉しいのですが不要なプレッシャーになることもあります。せっかく貰ったのに使ってないと悪いなぁ、みたいな。
それに使うたびに「○○さんから貰ったもの」って思うのもちょっと重いですしね。
消耗品なら使い終わればそれでおしまいなのでもらう方も気軽です。
かぶっても大丈夫
出産祝いとかっていろんな人から貰いますよね。すると貰ったものがかぶるということがおきます。タイミングが悪いと自分でもう買ってしまってるなんで事もありえます。
おむつならどんどん使いますからいくつあっても大丈夫!かぶるのは嫌っちゃ嫌ですけど、まぁ、おむつなら大丈夫かな?って感じですね。
デコレーションが華やかで見栄えがする
お祝いの品って雰囲気も重要じゃないですか?実用性だけでも寂しいですしね。
その点おむつケーキってデコレーションが華やかです。そもそもそういうコンセプトのものですしね。
こういうしっかりとデコレーションされたものって自分で買うことはまずないんですけど、プレゼントされるとちょっと気持ちが明るくなるというか、テンション上がりませんか?
まとめ
要するにおむつケーキって無難で、ハズレる心配が少なくて、雰囲気がいいってことなんですよね。なのでちょっとした知り合いの出産祝いにはベストだと思うわけです。
出産祝いに迷ったらおすすめですよ!