どうも!きったんです。
もうすぐ2人目の子供が産まれそうです。予定日は19日なのでこの記事を書いている時点であと3日。もちろん予定日は目安なのでいつ産まれてくるかはわかりませんけどね。
これまでも妊娠については何度か記事にしたことがあって、お腹の子供が4,000gオーバーで大きくなりすぎてるんじゃないか?ということを心配していたのですけど、ついに昨日(予定日4日前)にして管理入院ということになりました。子供が大きくなりすぎていることの他に嫁ちゃんの血圧も高めで念の為に管理入院したほうが良いのではという話になったんですね。
入院といっても現時点で切迫した自体は特になく、念の為に入院して出産に向けて体調管理をしていきましょうということだと理解していますが、不安要素があるということでしょうから心配ではありますね。
ところが、今日になって病院に行ったら、血圧安定してるししばらく産まれそうにないから帰りましょうって話になりまして(^_^;) 入院までしたのにまだまだ産まれそうにありません。
それからとても嬉しいことにAmazonのほしいものリストからポップコーンメーカーとお尻拭きが届きました!出産のお祝いですか!?送っていただいた方、とても嬉しいです!ありがとうございます!
胎児が大きくなりすぎ&高血圧で管理入院することに
お腹の子供が大きくなりすぎているんじゃないかって話はちょっと前から出てはいたんです。医師からはこれまでリスクについての話は特になかったのですが大きくなれば産みにくいのはわかりますからね。うっすらと匂わせて来てる感じだったんでしょうね。
それで早めに産まれてくれれば問題なかったのでしょうが、予定日目前まで産まれず、心配していた通り4,000オーバーの大きい子に育ってしまいました。エコーの画像での推定体重なので正確には4,000オーバーではない可能性もありますが、いずれにしても大きいのは間違いないです。
さらに嫁ちゃんはもともと血圧がちょっと高め。さらに妊娠して血圧が上がっており、医師の指導で血圧計を購入して毎日血圧を測っていたのですが、いつも基準のギリギリでヒヤヒヤしていたんですよね。それがついに昨日基準値を超えてしまい、お腹の子が大きくなっていることと合わせて管理入院したほうが良いのではないかという話になったわけです。
昨日は健診だけの予定で行ったのにそのまま入院することになりちょっとバタバタしてしまいました。ただ、さっそく今日はすでに血圧も基準値を下回り安定してきているようで1日で退院という運びになりました。
嫁ちゃんと一緒に妊婦検診へ。もうそろそろ産まれてくれぇい!
— きったん@はてなブログ4年生 (@beedhateblojp1) 2019年3月15日
お腹の子がデカい&嫁ちゃんの血圧が上がっているということで管理入院することになった
— きったん@はてなブログ4年生 (@beedhateblojp1) 2019年3月15日
昨日から管理入院になった嫁ちゃん。誘発分娩にするって話なのでこれから病院で説明聞いてくるっす。
— きったん@はてなブログ4年生 (@beedhateblojp1) 2019年3月16日
病院で内診後に話ししたら血圧安定したしまだ生まれてきそうにないからってことで退院することになったある
— きったん@はてなブログ4年生 (@beedhateblojp1) 2019年3月16日
こうして昨日からのツイートを見るといきなり入院して退院してとバタバタでしたね。
入院が決まったときには「娘ちゃんと会えなくなる〜」と言って嫁ちゃんが泣き出してしまい(いや、一週間くらいだし、僕いるから困ることないし、なにも泣かなくても^^;)と思いながらも励ましておきました。それより自分の体調と出産のほうが心配じゃないのかな?と思いましたが、そっちはそれほど不安ではなかったようです。
娘ちゃんはママが急に入院になり寂しがるだろうなぁと思いましたが、保育園から帰るときに「ママはね、赤ちゃんが産まれてくる準備のためにしばらく病院にお泊りすることになったからお家にいないんだよ」と言ったら、「赤ちゃん産まれてくるの楽しみだねぇ!早く会いたいねぇ!」とむしろ機嫌が良くなり、家に帰ってからも上機嫌で寝る時間になったら「おやすみ〜」と言ってサッサと一人で寝室に言って寝てしまいました。
4歳の娘ちゃんのほうが親よりしっかりしている(笑)まぁ、内心は寂しいのでしょうけどね。
ポップコーンメーカーとお尻拭きを送って頂いた方!ありがとうございます!
もうすぐ出産という話を書いているからでしょう。Amazonのほしいものリストからポップコーンメーカーとお尻拭きを送っていただきました!
Amazonのほしいものリストから素敵な贈り物が届きました。どなたかわかりませんがありがとうございますm(_ _)m pic.twitter.com/T0uKqyKmxN
— きったん@はてなブログ4年生 (@beedhateblojp1) 2019年3月14日
ポップコーンメーカーは以前から欲しかったやつです!電子レンジでカンタンにポップコーンが作れちゃうの!コーンまで一緒にいただきました。
昨日さっそく作ってみたらとってもいい感じ!ポップコーンってできたてが美味しんですけど、鍋で作るのってちょっとめんどくさい。それが電子レンジで3分チンするだけでできるのは手軽で嬉しいですね。
専用の容器じゃなくてお皿で作ってみたこともあるんですがなぜかうまくいかないんですよ。専用のポップコーンメーカーだけあって出来は完璧でした!
お尻ふきを送ってくれた方、ありがとうございます!たいへんありがたいですm(_ _)m
赤ちゃんが産まれたら確実に使うアイテム!わかっていらっしゃる! pic.twitter.com/gVtk0tYxYq— きったん@はてなブログ4年生 (@beedhateblojp1) 2019年3月15日
お尻拭きは赤ちゃんが産まれたら確実に使うアイテムですからね!オムツやミルクと違って好みとか肌に合わないとかのトラブルもないですしね!実用性バツグンです。
産まれたらありがたく使わせていただきますm( )m
どちらもお名前などなかったのですが、どちら様からの贈り物でしょうか?誠にありがとうございます!
まとめ
こんな記事なのでまとめとかないんですけど(^_^;)
しかし、なかなか落ち着かないものですね〜。いつ産まれてくるかわかりませんが、待つしかないので待ちましょう!早く産まれてこーい!