どうも!まだ精神年齢だけ16歳のきったんです。
もうすぐ嫁ちゃんの誕生日なんですよね。でも平日だし、僕はいいけど嫁ちゃんがお休み取れない(有給使い切りそうなんで)ってことで昨日のうちにお祝いをしました。
昔は外食とかしてたけど、娘ちゃんが産まれてからはそれもなかなか難しいので自宅でお祝いです。
というわけで今日は自宅で嫁ちゃんの誕生日のお祝いしたっていうただの日記です。
娘ちゃんの手作りケーキでお祝い!
自宅でお祝いということで料理は僕の手作りです。料理上手くないのでたいしたものは作れませんけど(^_^;)
で、今年は初めて娘ちゃんとケーキを作ってみることにしました。
娘ちゃんはまだ2歳。誕生日の意味もきちんと理解しているか怪しいです。ただ、保育園で毎月誕生日会があるので、なんとなーくわかっている様子。
なので娘ちゃんにもママをお祝いしてもらおうという趣旨です。ぶっちゃけ僕の手作りより喜びそうだし。。。
といっても2歳の娘ちゃんがひとりでケーキを作れるわけもなく、僕がゴリゴリ作りながらたまに娘ちゃんに手伝わせてその写真を撮っていきます。
今日は嫁ちゃんの誕生日のお祝いにケーキ作り! pic.twitter.com/4bL7bJnaSi
— きったん (@beedhateblojp1) November 5, 2017
と思って始めたら、案外いろいろできるもんですね。卵がひとりで割れたのにはびっくりです。成長してるんだなー!
嫁ちゃんの誕生日のお祝いというメインの目的を忘れかけましたが、なんとか思い出し作業続行。娘ちゃんが思ったよりできそうなので予定を変えて出来る限り娘ちゃんに作ってもらうことにします。
もちろんオーブンで焼いたり、包丁を使う作業は僕がやりましたがデコレーションなどは娘ちゃんにおまかせ。
2歳児のパワーが炸裂したケーキができつつある pic.twitter.com/y1W7EftwRZ
— きったん (@beedhateblojp1) November 5, 2017
そんなわけで娘ちゃんのパワーあふれるワイルドな盛り付けのケーキができました。
その後、作業中の娘ちゃんの写真と「誕生日おめでとう」のメッセージ動画をつなぎ合わせて娘ちゃん手作り誕生日ケーキのメイキング動画を作成。ケーキを食べるときに流したらまあまあ喜んでたと思います。
ちなみにその他の料理は僕が作ったのですが。。。
嫁ちゃんの誕生日ディナー作ったけどいまいち華やかにならないんだな。 pic.twitter.com/fdfgj2gFt5
— きったん (@beedhateblojp1) November 5, 2017
来年までに修行しときます(^_^;)
誕生日プレゼントは枕にした
誕生日プレゼントは結構悩みました。嫁ちゃんに探りも入れてみたのですが、よくわからず。。。
そこで肩こりに悩む嫁ちゃんにと枕を買ってみました。
今は低反発のちょっといいやつを嫁ちゃんが自分で選んで使ってるんですが、高さが足りなくて不満そうです。せっかく首に合わせた傾斜とかついてるのに折り曲げて使ってるので台無しです。
プレゼントした枕はラッピングしてあるのをそのまま渡したので写真とかはありませんが、ちょっと大型のもので横向きでも楽そうなのを選びました。
でもやっぱり嫁ちゃんが1枚上手
そんな感じで用意した夕飯とケーキを食べて、プレゼントを渡して嫁ちゃんの誕生日のお祝いも終盤。
「まだ時間が早いし、このあと飲むでしょ?」といって嫁ちゃんが僕にあるものを出してきてくれました。
嫁ちゃんの誕生日にご飯作って、プレゼント用意して、最後のサプライズはこれでした。
嫁ちゃん、自分の誕生日なのに僕の好物をこっそり用意してくれてるとは! pic.twitter.com/gwP643TJCw— きったん (@beedhateblojp1) November 5, 2017
うわ!マジですか!
僕は刺し身が好き、特にコリコリした貝類の刺し身と日本酒が大好きなんですよ。松前漬も大好物。
嫁ちゃん、自分の誕生日だというのに僕の好きなもの用意しておいてくれるとは、なんとイイヤツなんだ!
というわけで、けっきょく嫁ちゃんの方が1枚上手なんですね。
まとめ
日記なんでまとめとかないっすけど(^_^;)
ちなみにもーすぐ結婚記念日も控えています。どうやら今年で結婚して5年になるっぽいです。もうそんなになるのか。。。
今度は嫁ちゃんに負けないように頑張ります!