どうも!ポップコーン大好きなきったんです。
基本的に塩味のシンプルなポップコーンが好きで、自分で作っては食べていますが、たまにフレーバーのかかったキャラメルポップコーンが食べたくなるんですよね。
そんな時はお気に入りのジェリーズポップコーンのキャラメル味をお取り寄せするのが定番なのですが、ちょいちょい浮気もしています。まぁ、結局ジェリーズポップコーンに戻ってきてるんですけどね。
ところが今回お取り寄せした花畑牧場の「生キャラメルプレミアムポップコーン」はジェリーズポップコーンを差し置いてまたまたリピートしたくなりそうなおいしさだったのでご紹介したいと思ったんですね。
といってもこの生キャラメルプレミアムポップコーンは普通のポップコーンをイメージしているとぜんぜん別物です。正直ポップコーン感があまりないといいますか、キャラメル味の新しいスナックといった感じなんです!
では、花畑牧場の「生キャラメルプレミアムポップコーン」のご紹介と参ります。
花畑牧場の「生キャラメルプレミアムポップコーン」
2年ほど前にローソンで15万個限定販売されて完売と話題になり、その後は花畑牧場の店舗や土産物屋さん、通販などで売られています。僕も楽天でお取り寄せしました!
とにかく生キャラメルのソースが贅沢!
100gとかでちまちまお取り寄せも嫌なので業務用(320g)のパックでお取り寄せです。袋が開いているのは食べておいしかったので記事にしようと思い立ったから。開封前の写真は撮っていなかったんです(-_-;)
肝心のキャラメルポップコーンはこんな感じです。
全体にまんべんなくしっかりと生キャラメルのソースが絡んでいるのがわかりますよね。見ただけで濃厚さが伝わると思います。
これだけしっかり生キャラメルのソースを絡めるのはどうやっているんだろうと不思議でしたが、ソースを絡める作業はすべて手作業だそうです。機械で大量生産かと思ったらなんとも手間がかかっているんですね。贅沢な一品です。
カリッカリ、サクフワの食感と濃厚なキャラメル味
噛むと表面の生キャラメルのソースがカリッカリ、なかのポップコーンはサクフワな食感です。
表面の生キャラメルのソースはあの有名な花畑牧場ブランドですから間違いのない味です。濃厚なキャラメルの味わいがたまりません。ソースもしっかりと厚みがあるのでカリッカリでおいしい。「生キャラメルプレミアムポップコーン」の主役は間違いなくこの生キャラメルのソースですね。
ポップコーンは丸いマッシュルームタイプのコーンなので皮が口に残るのでは?と思いましたがそんなことはありません。とにかく軽い食感のポップコーンでキャラメルのカリッカリの食感を活かしてくれています。
それにとてもさっぱりした味わいだと思ったら、油を使わず熱風だけで作る「エアーホップ製法」という製法を使っているそうです。そのためしつこさがなく控えめで生キャラメルの味を活かすことができるんでしょうね。
ガッツリポップコーンをイメージするとちょっと違う
生キャラメルプレミアムポップコーンはかなり美味しいです。でも、美味しいポップコーンかと言われるとちょっと違うかな?って感じがします。正直ポップコーンらしさはあまり感じないです。
生キャラメル味のポップコーンというより生キャラメルが主役のスナック菓子といった感じです。
でもこれはこれでしっかり美味しい。またリピート決定ですね!
まとめ
今回は初めて購入してリピート決定!なお菓子、花畑牧場の「生キャラメルプレミアムポップコーン」を紹介しました。
ポップコーンだと思って買うとちょっと拍子抜けしちゃうかもしれない感じですけど、生キャラメルが主役のスナック菓子と思うとかなり美味しいです。キャラメル味が好きな方にはとても濃厚なキャラメル味でおすすめですよ!