どうも!きったんです。
この記事を書いている本日、僕の二人目の子供が産まれました。これまで妊娠の経過などを何度か記事にしており、暖かいコメントやAmazonのほしいものリストから贈り物を頂いていましたが、ついに母子ともに健康で無事に産まれたことを報告できることになりました。
お腹の赤ちゃんが推定体重が4,000オーバーととても大きくなっており、自然分娩では難しいのではないかとか、出産時に大変なのではないかという心配もあったのですが、実際にはとてもスムーズに産まれてくれました。
もちろん実際に産んだママと産まれてきた赤ちゃんにとっては楽な出産などありえないし、とても大変だったと思います。よく無事に産まれてきてくれました。立ち会っただけの僕には感謝しかありません。
体重4,243gの元気でジャンボな女の子が産まれました!
今日はちょうど妊娠40週目、いわゆる出産予定日でした。とはいえ昨日までは陣痛が始まる様子もなくこのままだと出産は予定日を過ぎてからになるかな〜という話をしているところでした。
ところが、僕が朝の6時頃になんとなくゴソゴソとする感じを受けて目を覚ますと、いつもならまだ寝ているはずの嫁ちゃんが真剣な顔でスマホを見ているのです。「どうしたの?」と聞くとお腹に定期的に痛みがあるから周期を測っている、陣痛かもしれないというのですね。
おお、ついに来ましたか!!しかも予定日当日の朝に!実は上の娘ちゃんも予定日当日に産まれているのでこれで産まれると2人とも予定日ちょうどに産まれたことになります。
出産予定日に産まれるのは20人に1人くらい、2人連続となると400分の1くらいの確率です。なかなか珍しいじゃありませんか。
そしてタクシーで病院に到着したのが朝の8時。陣痛室のベットで経過を見ること2時間半、もう出産の準備ができたようだということでいよいよ分娩室に入って1時間程で無事に誕生となりました。陣痛が始まって病院についてからは平均で15時間ほどかかるということなのでとてもスムーズな出産でした。
産まれてきたのは体重4,243gの元気でジャンボな女の子で、産まれてすぐなのに髪はふさふさ、目をぱっちりと開けて周囲を見回している様子はとてもしっかりとしている様に思いました。
これからどんなふうに成長していくのかわかりませんが、とにかく今は母子ともに健康で産まれてくれたことを喜んでいます。
応援やお祝いのコメントなどありがとうございました!
元気な女の子が産まれました。4243gの大きな子でした。 pic.twitter.com/njTcn6iOVj
— きったん@はてなブログ4年生 (@beedhateblojp1) 2019年3月19日
Twitterで誕生の報告をしたところ89件のイイねと24件のお祝いのリプライをいただき、現在もさらに増えています。このツイートへのリプライ以外にも出産に向けて応援のコメントをたくさんいただきました。また、出産に向けて素敵なプレゼントも贈っていただきとても感謝しています。
ブログやTwitterを通じていろいろな方とつながるりこうして暖かい応援やお祝いのメッセージをもらうことができ、ブログをやっていて本当に良かったと思いました。
皆様本当にありがとうございました。