世界最速を体験するためにギガビット対応のLANポートを使ってNURO光のスピードテストをやってみたんだけどさ。。。

スポンサーリンク
この記事は約3分で読めます。

f:id:beed:20171225190222j:plain

どうも!インターネット大好き、きったんです。

ちょっと前に世界最速インターネットというNURO光を契約しました。

NURO光は料金体系もわかりやすくて価格も安いうえに世界最速とかなり良いサービスです。光回線を契約しようと思ったときに「これしかない!」と即決しました。

そんなすごいNURO光なんですが、今までそのスゴさを活かしきれてなくて悔しかったのですよね。そこでNURO光のスゴさを体感すべくギガビット対応のLANポートを購入したのです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ギガビット対応のLANポートを購入した!

僕がメインで使っているWindows機のLANポートは100Mbpsまでしか対応していないのです。せっかくインターネット回線が世界最速の2Gbpsになってもぜんぜんその速度を生かせない(T_T)

そこで本気で「速い!」を体験してみるためにギガビット対応のLANポートを購入したのです。

f:id:beed:20171225184622j:plain

USBに指すだけのヤーツ。

ギガビット対応といってもけっきょく1GbpsじゃNURO光の2Gbpsには及ばないし、USB接続ではそこもボトルネックになって速度が出きらないだろうとは思いますが、100MbpsのLANポートよりは頑張ってくれるでしょう!

ギガビット対応のLANポートでスピードテストをしてみた!

早速ですが、ギガビット対応のLANポートでスピードテストをしてみました!

f:id:beed:20171222131516j:plain
スピードテスト

すげえー!!!マジで速い!さすがNURO光!世界最速というだけはある!

ウソです。。。画像は合成です。

本当はアップロード速度こそ300Mbpsを超えたものの、ダウンロード速度は30Mbps程度と全然早くない結果でした(T_T)

なんでだよ!本体の100MbpsのLANポートにつないでるときは90台後半でほぼ100Mbpsめいっぱい出るのに!

ちなみになんどかやり直しても同じ結果に。。。本体のLANポートにつなぎ直すとそれなりの速度が出るので、もう今回買ったLANポートがアップロードしかギガビットに対応してなかったんでしょうなー。

まとめ

Amazonで安いよくわからないブランドのLANポートを買ったのが失敗でした。まさに安物買いの銭失い。

次回はケチりすぎないようにしよう。

タイトルとURLをコピーしました