ダイエット開始3ヶ月!ついに63キロ台!目標の60キロまであと3キロだ!!

スポンサーリンク
この記事は約6分で読めます。

どうも!にわかダイエットブロガーのきったんです!

たんにカロリー制限と運動してるだけでなんの工夫もしてないのでダイエットに役立つ情報とかは提供できないっす!

体重を測っている

5月の初めからダイエットを開始して丸3ヶ月経ちました。

今月もダイエットの中間報告記事を書いてみようと思います!

結果から言うと71.2キロでスタートして現在は63.6キロと、3ヶ月で7.6キロの減量です。目標体重の60キロまであと3.6キロ。年内の目標達成が現実味を帯びてきたというか、今のペースなら10月くらいには達成できそうな感じですね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

3ヶ月目のダイエット経過

早速3ヶ月目の体重の推移を見ていきましょう!

体重の推移

2ヶ月目の終わり頃は66キロ台と65キロ台を行ったり来たりしている状態でした。前回の記事でも書いたのですが20日近く停滞期が続いていました。

しかし!めげずにダイエットを続けていると効果はあるものですね!徐々に体重が落ちはじめついに63キロ台まで落ちたのです!63.6キロ!

実はこの翌日にはまた64キロ台になってしまったのですが、上がったり下がったりしながら少しずつ痩せていくものですからね。順調に痩せていると言って良いのではないでしょうか!!

晩酌は続けている&ちょいちょい暴食も。。。

僕の実践しているダイエットはカロリー制限&運動です。カロリー制限は無理な少食は良くないので炭水化物を少し減らして野菜とかを多めに取る作戦です。大体1日1500キロカロリーくらいを目標にしています。

といってもカロリー制限はそこまで厳しくはやっていません。ダイエットスタート時はかなりきちんとカロリーを計算していたのですが、今は大体こんなもんでしょ!って感じ。しかもたまには高カロリーなものを食べたいとガツッと食べちゃうこともあります。

以前からダイエットに良くないかな?と思っていた晩酌も続けています。22時とか23時にはじめて深夜までやっちゃうからほんと良くないwでもやめられないので仕方ないですね。

アルコールってそれ自体がけっこうカロリー高いので絶対良くないんですけどw

さらに串かつなんか22時半から食べはじめるというねw

お昼などの通常の食事も基本はサラダなどの野菜を多めにして炭水化物は控えめとは思っているものの、たまーにラーメンとか唐揚げ定食とか牛丼とか食べたくなっちゃうんです。で、週に1回くらいは高カロリーなものを食べちゃう。

それでも全体的にはちゃんと抑えてるんですよ!

まとめ

前回のダイエット報告記事から1ヶ月。前回の記事の最後では次回はもう痩せないかも的なことを書いたのですが、なんだかんだちゃんと痩せました。

毎日の晩酌やときどきやってしまう暴食はあるものの野菜多めの食生活もだんだん習慣づいてきた感じがします。むしろもう以前のような食事は苦しくてお腹に入りませんもんw

そんなわけで目標体重60キロのゴールが見えてきた感じはしますが、気を抜かずに頑張りたいと思います!あとは60キロ切ってからリバウンドしないようにしないと。。。

タイトルとURLをコピーしました