暮らし-育児
どうも!きったんです。 このブログでも何度か書いていますが、現在嫁ちゃんが2人目の子供を妊娠中です。妊娠がわかったのは去年の6月頃。それから少しずつ出産とその後の新生児を迎えるための準備を進めてきました。 しかし、時が経つのは早いもので出産予…
どうも!保育園児の父、きったんです。 自治体によりますけど、ちょうど来年4月からの入所に向けて認可保育所の申し込みが行われている時期でしょうか。ほとんどの自治体は12月締切りみたいですね。 我が家でも娘ちゃんは認可保育所に通っていますが、入所決…
どうも!きったんです。 戌の日に安産祈願に行くなんて子供を持つまで知りませんでした。でもけっこうメジャーな風習なんですね。 嫁ちゃんが妊娠していることはこのブログでも何度か書いています。我が家の二人目の子です。最近ついに安定期に入ったことも…
どうも!白いご飯が大好きなきったんです! 日本人の主食は昔から白いご飯でしょ!めっちゃうまいですよね!パンや麺も人並みには食べますがやはり一番食べる主食はあご飯です。今はダイエットしてるので量は控えていますが。。。 ところが我が家の娘ちゃん…
どうも!もうすぐ2児の父になるきったんです。 2人目の妊娠がわかってから少しずつ準備を始めています。1人目のときのことを思い出しながら、アレは役に立ったなーとか、コレは買ったけどぜんぜん使わなかったから要らないなとか、そんなことをやっています…
どうも!ほとんどの買い物をネットで済ませるAmazon依存症のきったんです。 我が家では普段の食べるものはコープやらでぃっしゅぼーや、日用品はAmazon定期便、その他のものもAmazonか楽天でと、ほとんどすべての買い物をネットで済ませてしまいます。 関連…
どうも!娘ちゃんが「ママがいい!」とばかり言うので落ち込んでいるきったんです。 最近僕が保育園に迎えに行くと「ママがいい!」「パパと帰らない」と言って大騒ぎになるんですよね〜。悲しい。。。だからってお迎えに行くのはやめませんけどね。 うちの…
どうも!寒いのは苦手なきったんです。 久々の雪が降るようすをテレビで見ながら自宅でおとなしくブログ記事なんぞ書いております。たまたま有給申請してたんですよね。ラッキーでした。 そんなわけで今日は1日娘ちゃんと一緒に過ごしているのですが、娘ち…
どうも!娘ちゃんがいくら可愛くても目に入れたら痛いだろうと思っているきったんです。 先日、僕の可愛い娘ちゃんが3歳になったのです。他人からしたらだからどーしたって話ですが、僕からしたら一大イベントですからね。 そんなわけで誕生日パーティー的…
どうも!娘ちゃんのワガママには弱いきったんです。(3日ぶり2回目) 我が家の娘ちゃんはもうすぐ3歳!ということで七五三のお参りに行ってスタジオで記念撮影をしてきました。 前回の記事で川崎大師にお参りに行ったところまで書いたので、今回はその続き…
どうも!娘ちゃんのワガママには弱いきったんです。 娘ちゃんにおねだりされちゃうとついついお菓子とか買ってあげたくなっちゃう。心を鬼にして耐えてますが、やっぱりついつい買っちゃうときもあるよね! そんなわけで娘ちゃんはめっちゃかわいいのですが…
この記事を書いている時点ではてなブックマークのトップページを見るとある記事が盛大に燃えています。僕もTwitterでこの記事が流れてきたときに読んでこれは燃えるだろうな~と思ったのでむべなるかな。 ある記事についてディスる気もないので紹介はしませ…
自分自身の反省も込めてこの記事を書きたいと思います。 今は共働きも増え、家事・育児を夫婦で分担するのが当たり前の時代ですね。俺も家事やってるよ」って男性も多いでしょうし、僕も家事・育児をやることに抵抗はまったくありません。 「めんどくせぇな…
ベビーカーにはA型とB型がある。娘ちゃんが生まれるまではこんなことも知りませんでした。というか、親になるまでは普通知らないですよね。親になると学ぶことがたくさんあります。 で、ベビーカーにはA型とB型があるのですが、最近コンパクトで取り回しやす…
久しぶりにスマホで記事を書いています。最近仕事が忙しすぎて自宅でPCに向かう暇がないのです。仕方がないので通勤時間を利用しての更新です。 と、冒頭から本題と全く関係ない話を書きましたが、今日の本題は誕生日とクリスマスです。 僕の娘ちゃんは12月…
娘ちゃんを保育園に送って行ったらあれが飾られてたんです。アレ!アレですよ! この時期飾られるアレといえばクリスマスツリーです! それを見て娘ちゃんがキレー、キレーって言うんですね。まだ片言なんですけど、なんとなく喋れるようになった諸々の単語…
僕が娘を抱っこすると嫌がるんですよね。ここ2週間くらいの話なんですけど、急に嫌がるようになってしまって、全力拒否状態なんです。 といっても常にってわけじゃなくて、パパとママ両方いる時だけなんです。ママがいない時はホイホイ寄ってくるので、たぶ…
うちの嫁ちゃんは昔から子供には英会話を習わせたいと言ってるんです。英語は役に立つスキルなので、僕も特段反対する気はないんですが、それにしてもかなり熱心に言っています。 理由を聞くと、「海外旅行で困らないから」だそうです。そこにそんな熱心にな…
昨日、全身に発疹ができて、病院に行ったら「肝機能を高める」とかいうデカい注射を打たれました。そんなこともあって会社を休んで療養中です。先週40度の熱から回復したばかりだというのに、まったく、なんだかボロボロであります。 いろいろと原因はよくわ…
咳喘息とかいうのになったらしいです。先日から風邪で体調を壊していたのですが、そこから咳喘息なるものに発展してしまったようで、咳が止まりません。おかげで腹筋が筋肉痛になっているので、腹筋割れないかなーと妄想する日々です。 この風邪もおそらくは…