商品レビュー 大好きなアクロインキを搭載した多機能ペン「ドクターグリップ4+1」がいい感じ! 日常的に最もよく使う筆記用具といえばボールペンですよね。なにかのオマケというか販促グッツなどでもらえることも多いので、特にこだわりなく適当なボールペンを使っている方も多いと思いますが、モノによって使い心地は全く違うので、毎日使うのならこだ... 2020.10.26 商品レビュー
ブログの話 Amazonアソシエイトのサイト追加が事前審査不要で簡単にできるようになった!? 最近Amazonアソシエイトに新しいサイトを追加したのですが、以前は必要だった事前審査が不要になってとても簡単にできるようになっていました。 Amazonアソシエイトのサイトの追加ってちょっと前までサイトの追加をするにはメールフォー... 2020.09.08 ブログの話
ブログの話 リンクチェッカー(Broken Link Checker)の設定に要注意!無効クリックの増加でASPの規約違反になるかもしれないぞ! 先日Amazonさんから規約違反のためアソシエイト(アフィリエイト)のアカウント停止になる可能性があるとの警告を受けました。5日以内に資料を提出し、規約違反を改善しないとアカウント停止にするというかなりキツい内容です。 いや... 2020.08.31 2020.09.01 ブログの話
商品レビュー 取っ手が取れてコンパクト収納な鍋セット「竹井器物製作所 エクセレントシェフ ワンタッチクッカー」がいいゾ! 取っ手が取れる鍋やフライパンというとまず思いつくのはティファールですね。「取っ手の取れる〜ティファ〜ル」というCMでおなじみです。我が家でもここ数年はティファールのフライパンや鍋のセットを使っていました。 ティファールの鍋も長く使っ... 2020.08.03 商品レビュー
デジタルライフ Chromebook Flip C100PAのOSサポート期間が2020年7月で終了!買い替え候補のコンパクトなChromebookを探そう このブログを始めたのは今から4年半ほど前のことです。ブログにハマった僕に嫁ちゃんがノートパソコンを買ってくれました。それがChromebook Flip C100PA。WindowsでもMacでもないChrome OSはシンプルでできない... 2020.06.21 デジタルライフ
暮らし 自宅で居酒屋気分!本格的な焼き鳥のおうちごはん! お酒が好きで外で飲むのも大好きです。お酒を飲むお店もいろいろありますが、定番のひとつが焼き鳥屋ですね。メニューから好きな焼き鳥を選んで、それをアテにお酒を飲む。最高ではないですか! とはいえ、毎回外で飲むのも難しい。家族のこともあり... 2020.06.06 暮らし
暮らし 専用の鍋を買ってお家で楽しくジンギスカン!野菜もたくさん食べられてオススメだぞ! 北海道を代表するグルメのジンギスカン。広義には羊の肉を焼き肉のように焼きながら食べる料理ということで良いのだと思いますが、狭義ではラム肉(子羊の肉)を専用の鍋で焼いて、周りに落ちた油とタレで野菜を焼いて食べる料理のことですよね。 焼... 2020.05.26 暮らし
暮らし 卓上調理でおうちごはんがもっと楽しくなる!我が家の卓上調理器具を紹介! 新型コロナウイルス(COVID-19)の影響で外出自粛、外食ができなくなってストレスが溜まっている方もいるのではないでしょうか。お家で食べるごはんが嫌というわけではないけど、やっぱり外食は別物ですよね。僕も外食大好きなので、早く沈静化して... 2020.05.20 暮らし
ブログの話 WordPress(5.4.1)へのアップデートで投稿ページ(記事)が表示されない不具合が発生!解決までの流れも紹介! このブログはWordPressというブログ用のシステムを利用して運営しています。まぁ、WordPressはこの記事にたどり着いた方ならまず知っているでしょう。 2020年4月30日にリリースされたWordPressの現時点(同年5月... 2020.05.17 ブログの話
ネットサービス 1台のスマホでLINEのアカウントを2つ作って使い分ける方法を解説! いまやひとり1台スマホを持っている時代です。そして、メッセンジャーアプリとしてLINEが圧倒的なシェアを持っています。知り合いや友人、家族と連絡をとる手段はLINEという方が多いのではないでしょうか? かくいう僕も嫁ちゃんや実家との... 2020.02.16 2020.02.18 ネットサービス